今回の話題は、 Youtuberの
ゆたぼんさんです。
13歳のYoutuberとして話題の
ゆたぼんさん。
現在は「スタディ号」に乗って
日本一周に挑戦しています。
しかし資金援助を求めたり
詐欺に遭うなど
波瀾万丈の予感です。
今回は「ゆたぼんの日本一周は成功?100万円の支援者は誰?詐欺被害は自演?」について
お伝えしていきます。
ゆたぼんの日本一周は成功?
ゆたぼんさんは2022年6月30日より、
「スタディ号」という車に乗って
日本一周を開始しています。
2022年10月時点で「41県目」
に突入しており、
残り6県というところまでたどり着いています。
ようやくここまでたどり着いていますので、
成功する可能性が非常に高いと予想!
しかしこれまで、お金が足りなくなるなど
トラブルもありました。
お金が足りない!大ピンチに!
ゆたぼんさんはクラウドファンディングで、
475万円を集めて旅をスタートさせました。
しかし、ゴール直前になって
赤字になってしまった模様。
その理由としては、
・ガソリン代の急騰
・駐車代やフェリー代
など、物価の上昇の影響を受けたようです。
ゆたぼんは慌てて動画を作成し、
支援者に「投げ銭」を要求する事態となりました。
100万円の支援者が現る!
そんな大ピンチのゆたぼんに、なんと
2022年10月31日、本当に
「100万円」が振り込まれたとのこと!
いったい誰が、ゆたぼんに100万円を
支援したのでしょうか?
ゆたぼんの100万円支援者は誰?
2022年10月31日、
ゆたぼんは実際に「100万円」が
振り込まれたと報告されました。
その振り込み者は、IT会社経営者とのこと。
支援者は「かずきち」こと齊藤和樹社長
本当にありがとうございます😭 https://t.co/JA4MqKIc36
— 少年革命家ゆたぼん@日本一周中 (@yutabon_youtube) October 31, 2022
100万円を振り込んだのは、
「かずきち」こと齊藤和樹社長。
現在「ウェブカツ」をはじめとした3社の社長
を務めており、
新宿でホスト経験や大学中退、
フリーランスのITエンジニアから
社長になった経歴の持ち主です。
「学校に必ずしも行く必要はない」
齊藤和樹社長も大学を中退し、
さまざまな経験をしてから
社長になりました。
フリーランスで働く中、
「必ずしも学校に行く必要がない」
というゆたぼんの考えに共感し、
今回支援をしたようです。
僕は娘一筋の娘宗教ですけどね〜
まぁ、そもそも教育というものが国としての一大宗教みたいなもんですけどね、、
虐げられる労働者を作り出す教育になってるので、そこから早めに抜け出さないとなかなかラットレースの中で生きるしかなってしまいます、、— かずきち@プログラミング初心者の顧問 (@kazukichi3110) November 1, 2022
売名の可能性は?
ただ、ゆたぼんに支援をしたことで
「齊藤和樹社長」の名前が
世間に広がったことは間違いありません。
フリーランス特化スクール最大級の
「ウェブカツ」を運営している
齊藤和樹社長。
結局、伸びているウェブカツへ一言どうぞ pic.twitter.com/Xb3XTmSWMz
— かずきち@プログラミング初心者の顧問 (@kazukichi3110) November 3, 2022
何がどのくらい伸びているかは
分かりませんが、
影響は大きかったことを
ツイートされていますね。
よって、売名の可能性は高いでしょうし、
そうでなければ名前を隠して
支援をすると思いませんか?
ゆたぼんの詐欺被害は自演?
そんなゆたぼんさん、齊藤和樹社長に
支援を受ける前、実は詐欺被害に遭っていたようです。
振り込め詐欺被害に?
2022年10月26日、ゆたぼんは
100万円の支援者から連絡があったと
動画をアップしました。
その内容は、
自由に遊びに使ってもらって結構です。
使用方法について何も言いませんし、何も求めません。
ただ、続きがありますのでご返信お待ちしております」
というDM。実際に振り込みがあったわけではありません。
このDMを受け取ると、ゆたぼんのように
喜んでしまうのは普通ですよね!
しかしその後、
まずは下記の口座に5万円を今日中に振り込んでください。
この5万円は手続きに必要な一時的な手数料ですので、
こちらへの振込が確認できましたら、
すぐに105万円をあなたの口座に振り込みます。
今日中に手数料5万円の振込を確認できなければ、
100万円は投げ銭できませんので、お急ぎください」
いやいや、100万円受け取るのに5万円振り込めって・・・。
さすがのゆたぼんさんも、詐欺だと分かり
落ち込んでいました。
自作自演の可能性が高い
しかしこれ、実際にDMを公開したわけではなく
ゆたぼんの「自作自演では?」と言われています。
ゆたぼんの振り込め詐欺話、動画再生回数稼ぐための自作自演だったりして…飽きてたアンチも見にきてくれるから…😅
再生回数落ちる度にハプニング投稿入ってたら、その可能性あるかも🤔
構ってもらえないとお金貰えない仕事だからなあ…アンチが無視し始めたら稼ぎが減って終わってしまうのかな…?— Tiragesausort (@tiragesausort) October 30, 2022
本当に自作自演かはわかりませんが、
注目度を集めるために行った可能性は
否定できません。
実際この動画のあと、斎藤社長からの
「本当の100万円の支援」があったわけです。
この詐欺被害?があったからこそ、
ゆたぼんの日本一周は成功するかもしれませんね。
まとめ
今回の記事では「ゆたぼんの日本一周は成功?100万円の支援者は誰?詐欺被害は自演?」についてお伝えしました。
日々ゆたぼんさんのニュースが取り上げられますが、
本当に100万円の支援があったのは
よかったですよね!
近いうちに、日本一周に成功するのではないでしょうか?
この記事を最後まで読んでいただきありがとうございました。