スポンサーリンク
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/15(木) 11:09:50.231 ID:ML1emKrH0
これ家で作ってもひき肉代だけでも絶対100円超えるじゃん
2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/15(木) 11:10:30.888 ID:QoIogUR50
15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/15(木) 11:12:57.758 ID:ML1emKrH0
>>2
これいつの時代だい?
物価はどうなんだい?
ガキんちょの俺悲しいよ
これいつの時代だい?
物価はどうなんだい?
ガキんちょの俺悲しいよ
20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/15(木) 11:15:03.077 ID:5ljPbnGJp
66: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/15(木) 11:37:14.046 ID:bibKm9lbd
>>20
これ中高生の時代だったからほんと助かった
これ中高生の時代だったからほんと助かった
73: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/15(木) 11:39:36.704 ID:KPSjXheJr
>>20
2000年でなんで半額になったん
2000年でなんで半額になったん
90: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/15(木) 11:44:27.292 ID:gwVUeE2Ea
>>73
馬鹿が平日半額なんて馬鹿な事やり始めた
馬鹿が平日半額なんて馬鹿な事やり始めた
122: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/15(木) 12:35:40.564 ID:BRWMwaUN0
>>2
当時高校生だったんだけど毎日食べてたわ
当時高校生だったんだけど毎日食べてたわ
3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/15(木) 11:10:33.382 ID:dUE4G/q40
昔は59円だった
5: おっとっと(ジパング) 2022/12/15(木) 11:10:50.346 ID:3wjrDOo3M
不健全だよな
6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/15(木) 11:11:25.411 ID:5ljPbnGJp
60円時代は他社を殺すための価格だからな
9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/15(木) 11:11:49.649 ID:AU1tlXocd
うまい具合に餌撒いて客を手に入れた
10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/15(木) 11:11:54.899 ID:4ZVyfx+Va
当時はハンバーガー自体がマイナーだったからな
今はもう調子に乗って値上げしほうだいよ
今はもう調子に乗って値上げしほうだいよ
12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/15(木) 11:12:23.248 ID:VZuzdrXId
今150円だってね…
16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/15(木) 11:13:31.768 ID:sXOfIw2x0
大量に仕入れるから安く出来るんだろ
1食だけ作るって縛りなら大抵の物は家で作る方が高くつく
1食だけ作るって縛りなら大抵の物は家で作る方が高くつく
17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/15(木) 11:13:51.184 ID:39t0Hr+rd
59円の時は毎日20個持ち帰りしてたわ
18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/15(木) 11:14:18.460 ID:NBiTF49Rd
昔のひき肉いくらだ??
19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/15(木) 11:14:26.854 ID:VZuzdrXId
あでも昭和のマックって今みたいに注文入ってから焼いてるんじゃなくて作りだったんでしょ?
だから当時のマックは不味かったってテレビで見たわ
だから当時のマックは不味かったってテレビで見たわ
22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/15(木) 11:15:15.583 ID:zmUPz+7v0
20年くらい前かな あの頃のマックは何と闘ってたんだろ
24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/15(木) 11:15:37.601 ID:F3UCszDpM
家賃と人件費考えてもおかしい
27: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/15(木) 11:17:08.527 ID:DIC44rHQ0
12年くらい前でさえてりやきやらダブチやらBLBがクーポンで100円になるのとかあったんだよな
もう今はクーポンすらケチ
ナゲットの割引もゴミみたいなもんだし
もう今はクーポンすらケチ
ナゲットの割引もゴミみたいなもんだし
28: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/15(木) 11:17:40.456 ID:DIco2Jbr0
ガキの頃60円のとき腹いっぱい食いまくったの今でも覚えてるわ
29: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/15(木) 11:17:45.399 ID:Qv31JnB5a
松幕ポーク100円は良かった
35: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/15(木) 11:20:29.144 ID:VZuzdrXId
>>29
マックポーク美味かったよな100円の時は毎日通ってたわ
あんなのソース違いの照り焼きマックだもんなそらうめえわ
マックポーク美味かったよな100円の時は毎日通ってたわ
あんなのソース違いの照り焼きマックだもんなそらうめえわ
32: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/15(木) 11:18:11.997 ID:39t0Hr+rd
アルバイト時給600円くらいだった
33: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/15(木) 11:19:02.050 ID:F3UCszDpM
>>32
今考えると虐げられてたんだなあ
今考えると虐げられてたんだなあ
38: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/15(木) 11:21:18.303 ID:5ljPbnGJp
40: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/15(木) 11:23:55.201 ID:gJp70WXGp
コスパ最強マックチキンはやっぱり最高だったな
41: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/15(木) 11:23:56.010 ID:tK+MTwmMH
59円の時はサラリーマンが昼飯に並んでるってニュースで報道されてた
当時マックは若者か子供向けの食べ物だった
当時マックは若者か子供向けの食べ物だった
43: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/15(木) 11:26:38.549 ID:o8fomRGu0
スーツ屋の2着目1000円みたいなもんだろ
44: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/15(木) 11:26:57.550 ID:OTrP2XX6d
ポテトは昔からぼったくり原価率だけどね
55: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/15(木) 11:33:34.695 ID:htjSKW+Xa
>>44
ジュースもなかなかやばい
ジュースもなかなかやばい
57: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/15(木) 11:33:42.938 ID:/eWQYakid
その頃生まれてないから悔しいわ
59: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/15(木) 11:34:06.086 ID:gauqbEYZ0
期間限定50円?の時に20個注文したけど13個ぐらいしか食べれなかった記憶
62: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/15(木) 11:34:53.133 ID:7dYbzWPy0
>>59
普通5個くらいできついわ
普通5個くらいできついわ
80: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/15(木) 11:41:37.818 ID:8CfCSAmqd
デフレが経済を破壊した理由がよくわかる
84: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/15(木) 11:43:10.607 ID:ueI8n+HV0
チキンクリスプがあれば、それでいい
120円出す
120円出す
114: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/15(木) 12:08:17.346 ID:alwyK1ikr
金無かったから金持ち彼女に毎日のように奢ってもらってたな…
中高生時代の身体の半分はマックで出来てたんじゃないかってくらい食べてたわ
中高生時代の身体の半分はマックで出来てたんじゃないかってくらい食べてたわ
115: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/15(木) 12:10:27.780 ID:aw72XShb0
ハンバーガーにちゃんと1000円以上出す日本人が少ないの大体これのせいだろ
スポンサーリンク