差別的な表現として知られているのが”びっこを引く”です!
テレビなどで出演者が使ってしまい、話題になるともあります。
差別的用語だとは知らずに使ってしまい、謝罪しなければいけないこともあるんだとか。
そんなびっこ引くはなぜ差別的用語なのか気になる人もいるのではないでしょうか。
なので今回は「びっこを引くが差別的用語はなぜ?意味や使い方を例文を使って調査!」についてお伝えしていきます!
それではスタート!
びっこを引くが差別的用語はなぜ?意味や使い方を例文を使って調査!
ここではびっこを引くの差別的用語の意味について調査しました!
引用元:Meaning Book
びっこを引くはなぜ差別的意味といわれるのでしょうか。
びっこを引くの意味について調べて見ると、
上記のように、片足を引きずって歩く様子を表現することがわかります。
一般的には、差別的用語として知られているんですね。
びっこを引くが差別的用語はなぜ?
またびっこを引くというのは、
・明治時代に足が不自由な身体障がい者
このような意味で使われていたといわれています。
先天性のひともいれば、戦争で足をなくしたひともそのような言われ方をしたんだとか。
障がい者としての意味をもつので、あまり使わないほうがよさそうですね…
そして、びっこは1981年の”記者ハンドブック 第四版”にて禁止後として掲載されています。
記者ハンドブック
1981年の第4版では「身体、人種、階級、職業」となり、「おし」、「つんぼ」、「めくら」、「不具」、「廃疾」、「気違い」、「ちんば・びっこ」、「やぶにらみ」といった身体に関わる差別語を挙げ、さらにこのような差別語を「禁止語」として扱っている。
記載されている同時期の禁止用語は、
おし → 口のきけない人、言葉の不自由な人
つんぼ → 耳の聴こえない人、耳の不自由な人
めくら → 目の見えない人、目の不自由な人
不具 → 身体障害(者)、体の不自由な人、心身障害(者)
気違い → 精神障害者
ちんば、びっこ → 足の不自由な人、(履物の)左右がふぞろい
やぶにらみ → 斜視、見当違い
このように”びっこ”以外にも、多くの禁止用語があることがわかりますね。
びっこを引くは方言や標準語で使い方は?
ここではびっこを引くは方言や標準語なのか調査しました!
びっこは方言ともいわれており、
【びっこ(甲州弁)】
意味:左右が逆・揃っていない
用例:靴下がびっこだ(靴下が左右揃っていない)
【びっこ(大阪弁)】
解説:肛。片方の足が不自由で、歩き方が不自然であること。「びっこ(を)引く」と使う。
参考元:weblio辞書
上記のように、”びっこ”は甲州弁や大阪弁として知られているんですね。
甲州弁は山梨県独特の方言のことです。
山梨県では差別的意味として使われていないため、普段から使っている人も多いのではないでしょうか。
実際に”びっこ”を方言や標準語と考えている人も多く、
びっこ引くって方言だっけ?共通語?
— くろゆりぬん (@kuroyuri_V) February 23, 2022
「びっこ引くって方言だっけ?共通語?」
新潟は「びっこ」って言う!方言なのかな?笑
日本の上の方は通じるのかな?🤔💭— 眞田りん (@riririn0610) February 21, 2022
「新潟は「びっこ」って言う!方言なのかな?笑」
上記のようにびっこにたいして、
・差別的用語という認識が薄い
このような人も多いのではないでしょうか。
びっこにもさまざまな意味があるので、時と場合にもよりますよね。
また”びっこ引く”を使って、相手の反応が微妙だった人もいるそうで、
びっこ引くって差別用語になるんかな😔💦
保育園にお休みの連絡するのに使ったら先生の反応が微妙だった😥苦笑
方言かと思っててこっちでも伝わるからおかしいと思ってたけど気を付けねば🙊
(正直私が下肢悪いからそう歩くことをずっと言われて育ってきて、当たり前の単語と化してた😱)— 星音@ぴぴ2y🐘+🥚32w (@aerialswing) February 25, 2022
「保育園にお休みの連絡するのに(びっこ引く)使ったら先生の反応が微妙だった」
上記のように使う人によっては、嫌な気分にさせてしまうこともあるそうです。
使っている人も悪気はなく使っていると思います。
しかし、相手が嫌な気持ちになることもあるので、使うのは控えた方がいいかもしれませんね…
差別的意味”びっこ”を使ってTBSが謝罪!
過去には差別表現”びっこ”を使い、謝罪をしたひともいらっしゃいます。
また謝罪をした人の1人が音楽グループ”DA PAMP”のISSAさんです。
音楽グループ「DA PAMP」リーダーのISSA さん(35)が「びっこ」という差別表現をしたとして、2014年11月7日放送のTBSラジオ番組「たまむすび」で、小林悠アナウンサーらが視聴者に謝罪した。
引用元:Jcastニュース
番組で”びっこ”を使い、謝罪をしたタレントさんもいることがわかります。
しかし、”びっこ”は方言や標準語という認識の人もいると思います。
聞いた人の中には、不快に思う人もいるので使い方はとても難しいのではないでしょうか。
まとめ
今回の記事では「びっこ引くが差別的用語はなぜ?意味や使い方を例文を使って調査!」についてお伝えしました!
びっこを引くは差別的用語であることがわかりました。
方言や標準語としても使われますが、あまり使用しないほうがいいかもしれませんね。
この記事を最後まで読んでいただきありがとうございました。