芸能

笠松将は韓国人って本当?国籍やwikiプロフィールを調査!

ドラマや映画で注目されている男性の1人が笠松将(かさまつ しょう)さんですよね!

かっこよくて魅力的なかたなので女性ファンのかたも多いのではないでしょうか。

そんな笠松さんを検索すると「笠松将 韓国人」と出てきます。

なので、笠松さんは韓国人?と気になっているかたも多くいると思います。

今回は「笠松将は韓国人って本当?国籍やwikiプロフィールを調査!」についてお伝えしていきます!

それではスタート!

笠松将は韓国人って本当?

ここでは笠松将さんが韓国人なのかについて調査しました!

笠松さんは韓国人なのでしょうか。

調べてみましたが笠松さんは日本生まれの日本育ちでした!

しかし、なぜ笠松さんは韓国人ではないか?と思われたのでしょうか。

笠松さんは元々、韓国の映画がとても好きなんだそうです。

そこからK-popにも興味を持ちはじめて独学で韓国語を勉強しました。

今では韓国語で多少の会話ができるそうです。

笠松さんは韓国語がしゃべれたんですね。

これが理由で笠松さんが韓国人だという噂が広まったかもしれませんね。

顔立ちも韓国人だといわれれば韓国人なのかな?と感じてしまいますよね。

笠松将のwiki風プロフィールは?

ここでは笠松将さんのwiki風プロフィールを紹介していきます!

【笠松将 プロフィール】

名前:笠松将(かさまつ しょう)

生年月日:1992年11月4日

年齢:28歳(2021年2月現在)

出身地:愛知県名古屋市

身長:182cm

血液型:B型

特技:絵、料理

所属事務所:ホリプロ

笠松さんは兄弟が3人いて長男なんだとか。

下には妹と弟がいるそうですよ。

家族とは仲が良く母親と電話で話したりすることも。

笠松さんは小学校から高校までサッカー部に所属していました。

ポジションはゴールキーパーだったそうです。

身長も182cmとスタイル抜群ですよね!

なので、学生時代から女性からモテていたのではないでしょうか。

高校を卒業して俳優を目指して上京しました。

その上京したきっかけは地元でスカウトされたからだそうです。

スカウト自体は断りましたがそこから「東京で何かやってみたい」と感じたそうです。

現在の所属事務所はホリプロです。

この事務所には石原さとみさん、竹内涼真さん、高畑充希さんなど多くの有名人がいらっしゃいますよね。

笠松さんはこれからも幅広く活躍していかれると思います。

これからの活躍にも期待ですね!

笠松将の実家が喫茶店?

笠松将さんの実家が喫茶店なのではないかという噂がありますが本当なのでしょうか。

調べてみると笠松さんの実家ではなく母親の妹が喫茶店をしているんだとか。

お店は20年も続いているそうですよ。

笠松将さんもコーヒーが好きで多い時は1日に6~7杯飲むことも!

朝起きる前や寝る前にも飲むそうでアイスコーヒーが多いそうです。

寝る前に飲むと眠れなくなりそうですが大丈夫なのでしょうか…

しかし、それほどコーヒーが好きだということがわかりますよね!

笠松将の経歴は?

ここでは笠松将さんの経歴についてお伝えしていきます!

笠松さんは高校卒業後、18歳で上京しました。

20歳までの2年間はアルバイトをしながらオーディションを受けていたそうです。

飲食店のアルバイトをしながら、無認可保育園でアルバイトしていたことも。

なので、笠松さんは子供好きであることでも知られています。

映画のエキストラとして参加し、撮影現場では俳優と話したこともあるんだとか。

そして、映画に興味を持つようになり俳優としての活動をはじめたそうです。

最初は芸能事務所AAA(トリプルエー)で俳優活動をおこなっていました。

2017年には鈍牛倶楽部に移籍し俳優としての活動をひろげていきました。

2019年には連続ドラマ、映画出演数18本で20代男優1位に輝きました。

2020年には映画「花と雨」にて初主演をしています。

同年の秋には今の事務所「ホリプロ」に移籍しましたね。

笠松さんはこれからもドラマや映画で活躍されていくのは間違いないのではないでしょうか。

笠松将の出演作品は?

ここでは笠松将さんの主な出演作品についてお伝えしていきます!

【映画】
2013年 生贄のジレンマ
2014年 クローズEXPLODE
2015年 orange
2017年 きょうのキラ君
2018年 響-HIBIKI-
2020年 仮面病棟

【テレビドラマ】
2014年 弱くても勝てます~青志先生とへっぽこ高校球児の野望~
2017年 ゆとりですがなにか
2017年 うちの夫は仕事ができない
2017年 セトウツミ
2020年 いとしのニーナ
2021年 君と世界が終わる日に

【ミュージックビデオ】
2017年 illion 「BANKA」
2017年 電波少女 「NO NAME.」
2018年 小林太郎 「響」
2020年 優里 「かごめ」

【CM】
2017年 コナミ 「実況パワプロプロ野球」
2017年 「晴天の霹靂」
2017年 森永製菓「受験にinゼリー

まとめ

今回の記事では「笠松将は韓国人って本当?国籍やwikiプロフィールを調査!」についてお伝えしていきました!

笠松さんは韓国人ではなく日本人でしたね。

これからの笠松さんの活躍にも期待しましょう!

この記事を最後まで読んでいただきありがとうございました。

関連記事:笠松将の性格は人見知り?寡黙で友達が少ないって本当?