今回の話題は、女優の芦田愛菜さんです。
子役として大人気になった
芦田愛菜さんですが、
2022年で18歳となり、その進路に
注目が集まっています。
今回は「芦田愛菜は医学部内定?引退の真相と両親についても!」について
お伝えしていきます。
芦田愛菜は医学部内定?
女優の芦田愛菜さんといえば、
現在「慶應女子高校」の3年生。
そろそろ卒業ということで、
その進路に注目が集まっています。
芦田愛菜は医学部に内定したの?
現在2022年7月時点で、
芦田愛菜さんが医学部に内定したというのは
嘘である可能性が高いです。
芦田愛菜の出回っている情報は多分ガセですよ。
慶女の内部進学の対策は高3冬までやっていましたから。— 中学受験を考える塾長 (@chuujuwo) May 11, 2022
内部進学と言うと、芦田愛菜さんの場合は
慶應義塾大学の医学部になります。
ですが慶應医学部に内部進学するためには、
3年間の成績や内申点、学校での活動などを加味して決定
ことになっています。
まだ高校3年生が始まって数ヶ月ですし、
冬頃に内部進学者が決まると言われていますので
現時点で内定が出ているとは考えにくいです。
さらに常に上位3%の成績を収める必要があり、
頭のよさだけでなくスポーツも万能で
なければなりません。
慶應の高校には全国から優秀な学生が
集まっていて、常に上位の成績を取るのは
そう簡単なことではありません。
「有名人だから内定が出る」というのも
考えにくい世界ですね。
芦田愛菜の成績は?
そんな芦田愛菜さんの高校での成績ですが、
噂では「オール10」ともいわれています。
ですが成績が外部に漏れることはありませんし、
芦田愛菜さんはテレビのお仕事も
相当お忙しいと思います。
もしかしたら本当にオール10を
取られているかもしれませんが、
もし本当に慶應医学部に
内部進学したとしたら、すごい成績を
残していたことになりますね!
千葉大へ進学の噂は?
この投稿をInstagramで見る
芦田愛菜さんはかねてから
「病理医になりたい」と夢を
語っています。
もし病理医を目指すとなると、慶應よりも
「千葉大学」が適していると言われているのです。
病理学は医学部の必修科目ですので、
医学部に進学すれば学ぶことはできます。
ですが病理学を専門的に学びたい場合は
千葉大学が勧められており、
千葉大学亥鼻キャンパスに医学系総合研究棟が
作られるなど、大学も設備の投資に
力を入れています。
千葉大学は関東にありますし、
もし芸能活動を続けることになっても
距離的には可能かと思います。
芦田愛菜さんの進学先が
気になりますね!
芦田愛菜の引退の可能性は?
進路が報じられると、芦田愛菜さんは
芸能界を引退してしまうのか?と
心配になりますよね・・・。
内部進学だと引退の可能性が高い!
この投稿をInstagramで見る
もし慶應医学部に内部進学された場合は、
他の生徒への手前、芸能活動が制約される
可能性が高いとのこと。
医学部は6年間ありますので、
芦田愛菜さんが6年間芸能活動を
休止するとなると、
ファンだけでなくメディア側も
痛手となってしまいます。
芦田愛菜さんの事務所が
どう判断するかがポイントと
なりそうですね。
外部進学の場合は引退しない?
逆に外部の医学部に進学された場合は、
とのこと。
よって芦田愛菜さんは芸能活動を
続けたいと考えてる場合、
外部の医学部受験を考えられているかも
しれませんね!
まとめ
今回の記事では「芦田愛菜は医学部内定?慶應か千葉大学?引退の可能性も!」についてお伝えしました。
これからますます進路に注目が集まりますが、
できれば芸能界は引退してほしくないなと
思ってしまいます。
この記事を最後まで読んでいただきありがとうございました。