日本維新の会の支部長として活躍されているのが赤木正幸さんです!
イケメンで人気な政治家として注目されていますね。
そんな赤木正幸さんの出身地や経歴などが気になるかたもいるのではないでしょうか。
なので今回は「赤木正幸の出身地は?経歴や高校・大学の学歴などwikiプロフも!」についてお伝えしていきます!
それではスタート!
赤木正幸の出身地やwikiプロフは?
ここでは赤木正幸さんの出身地やwikiプロフをお伝えしていきます!
引用元:兵庫維新の会
【赤木正幸 プロフィール】
名前:赤木正幸(あかぎ まさゆき)
生年月日:1975年2月22日
年齢:46歳(2021年11月現在)
血液型:A型
出身地:岡山県倉敷市
好きな食べ物:甘いもの(和洋問わず)
赤木さんの出身地は岡山県倉敷市です。
また、中国四国地方初の”みんなの党衆議院支部長”としても活躍されました。
赤木正幸は結婚して嫁や息子がいる?
赤木正幸さんは結婚されているのでしょうか。
調べて見ると、赤木さんのAmebaブログに”ステータス 未婚”と書いてありました。
ブログから2013年ごろまでは結婚されていないことがわかります。
また、現在についても調べて見ましたが、結婚したという情報はありませんでした。
なので奥さんも息子もいないのかなと感じました。
赤木正幸の経歴
ここでは赤木正幸さんの経歴について簡単にまとめました。
【赤木正幸 経歴】
・2001年‐2005年…地方自治の研究所にて、まちづくり・公務員の研究
・2002年-2003年…人事院事務総局にて、専門調査員
・2006年-2007年…MIDリートマネジメント株式会社にて、不動産ファンドを運用
・2007年…株式会社パソナ入社、堺市財政局出向により、行財政改革プロジェクトに参画
・2007年-2011年…森ビル・インベストメントマネジメント株式会社にて、不動産ファンドを運用、投資開発部長にて退社
・2012年…みんなの党 衆議院岡山県第1区支部 支部長就任
また現在(2021年)の職業を見てみると、
・リマールエステート 創業代表取締役
・不動産テック協会 創設代表理事
また赤木さんは自身の自己紹介で、
20代は、地方自治の研究と実践を積みました。
30代は、不動産ビジネスでまちをつくりました。
40代は、IT起業家として不動産業界を改革しました。
引用元:兵庫維新の会
このようなことをおっしゃっていました。
赤木さんは政治家だけではなく、さまざまな場面で活躍されていることがわかりますね。
赤木正幸の学歴がすごい!
ここでは赤木正幸さんの学歴についてお伝えしていきます!
赤木正幸の出身高校
赤木正幸さんの出身高校は岡山県立岡山大安寺高等学校です。
この高校は偏差値58あり、地元では進学校として知られています。
また2015年に閉校し、現在は岡山県立岡山大安寺中等教育学校となっています。
この高校を卒業した有名人の中には、
ブルゾンちえみ(お笑い芸人)
古市幸子(元アナウンサー)
磯田道史(歴史学者)
お笑い芸人のブルゾンちえみさんの出身校でもあったんですね。
赤木正幸の出身大学
赤木正幸さんの出身大学は早稲田大学法学部です。
赤木さんは日本の難関私立大学の早稲田大学出身なんですね。
大学卒業後は、さまざまな大学院に通っていたことがわかりました。
早稲田大学大学院 政治学研究科 修士課程修了
明治大学大学院 グローバル・ビジネス研究科 修士課程 修了
早稲田大学大学院 政治学研究科公共経営専攻 博士課程 修了
ニューヨーク大学公共行政大学院 客員研究プログラム 修了
コロンビア大学国際関係・公共政策大学院 客員研究プログラム 修了
赤木さんは大学を卒業してからも、政治のことを研究されていることがわかります。
これからも政治家として活躍されていくのではないでしょうか。
まとめ
今回の記事では「赤木正幸の出身地は?経歴や高校・大学の学歴などwikiプロフも!」についてお伝えしました!
赤木正幸さんの出身地は岡山県倉敷市ということがわかりましたね。
これからも政治家としての活躍を期待しましょう!
この記事を最後まで読んでいただきありがとうございました。