スポンサーリンク
2: ニュートラル・シート磁気圏尾部(埼玉県) [AU] 2022/12/05(月) 21:58:10.17 ID:nvQHH5h00
飛翔
51: 赤色超巨星(大阪府) [EU] 2022/12/05(月) 22:11:40.94 ID:SMWXT4mr0
>>2
やべぇ急にテンション上がってきた
やべぇ急にテンション上がってきた
394: 熱的死(茸) [RU] 2022/12/06(火) 05:18:10.07 ID:9YogAofP0
>>2
やっぱゼノギアスの飛翔だよな
やっぱゼノギアスの飛翔だよな
430: 百武彗星(新潟県) [DE] 2022/12/06(火) 07:20:40.93 ID:RdLipHSN0
>>2
書こうと思ったらあったわ
書こうと思ったらあったわ
3: 熱的死(静岡県) [BR] 2022/12/05(月) 21:58:27.80 ID:KSpJODuV0
素敵だね
5: レア(兵庫県) [CO] 2022/12/05(月) 21:58:38.21 ID:iSf42ohu0
カエルのテーマ
8: 土星(東京都) [DE] 2022/12/05(月) 21:59:19.13 ID:b78nxBAa0
大甲子園の里中
10: オベロン(長崎県) [ニダ] 2022/12/05(月) 22:00:43.17 ID:Mr7qiSVJ0
ビッグブリッヂは浮かばなくて雑に繰り返しばかりで作ったって話なかったっけFFならクリスタルの曲好きだわ
439: タイタン(千葉県) [GB] 2022/12/06(火) 07:33:08.39 ID:JdHbFUiU0
>>10
クリスタルってFF2のセーブ・ロード画面の曲だっけ?
あれは凄く好きだわ
クリスタルってFF2のセーブ・ロード画面の曲だっけ?
あれは凄く好きだわ
12: 海王星(北海道) [ニダ] 2022/12/05(月) 22:01:05.01 ID:rA5hKdyX0
Confidence in the domination
妖精乱舞
ミンサガの熱情律動
妖精乱舞
ミンサガの熱情律動
248: プランク定数(東京都) [US] 2022/12/05(月) 23:36:41.67 ID:70noSX7w0
>>12
vp戦闘曲いいよね
vp戦闘曲いいよね
15: エウロパ(青森県) [ニダ] 2022/12/05(月) 22:02:25.85 ID:F8Xnew5t0
メガロマニア
歪なる思念 其の名は魔王
四魔貴族
の3大傑作ですね異論は認めない
歪なる思念 其の名は魔王
四魔貴族
の3大傑作ですね異論は認めない
16: 宇宙の晴れ上がり(東京都) [ニダ] 2022/12/05(月) 22:02:39.27 ID:gwMDjj7K0
FF6の最終戦の手前の、魔神鬼神女神がおかしな事になってる所のBGM
690: ベガ(神奈川県) [US] 2022/12/06(火) 23:26:43.70 ID:eBvW+3Q20
>>16
『死闘』だな
いいよな
ff6のサントラはマジ神
『死闘』だな
いいよな
ff6のサントラはマジ神
18: リゲル(愛知県) [US] 2022/12/05(月) 22:02:50.17 ID:oxFpCiUr0
ハイラル平原
20: ネレイド(奈良県) [ニダ] 2022/12/05(月) 22:04:00.08 ID:OjZBPF3r0
忍者龍剣伝の死んだ時
21: アルゴル(栃木県) [ヌコ] 2022/12/05(月) 22:04:27.57 ID:TWB38VON0
ダブルドラゴン
22: ボイド(福井県) [US] 2022/12/05(月) 22:04:31.36 ID:EH3a8dGQ0
仲間を求めて
24: ハダル(東京都) [ニダ] 2022/12/05(月) 22:04:52.26 ID:E/3bGM/o0
グラディウス
26: 馬頭星雲(光) [US] 2022/12/05(月) 22:05:42.71 ID:3ksfCEx00
ザナルカンドにて
28: ベラトリックス(東京都) [ニダ] 2022/12/05(月) 22:06:02.28 ID:wDAJJziY0
火の鳥
30: ポラリス(東京都) [GB] 2022/12/05(月) 22:06:39.47 ID:3/ewGsLB0
スーパーマリオ
31: テチス(東京都) [PL] 2022/12/05(月) 22:06:46.87 ID:lRqkh1rK0
ゼビウスのサビは最高だよな
432: グリーゼ581c(大阪府) [US] 2022/12/06(火) 07:27:16.09 ID:rpA+9yG60
>>31
サビもくそもあるか…
サビもくそもあるか…
32: アルデバラン(SB-Android) [US] 2022/12/05(月) 22:06:48.91 ID:jygrcrHp0
FF3の中ボスのBGM
34: シリウス(神奈川県) [BR] 2022/12/05(月) 22:07:25.42 ID:XmSX0Yln0
聖剣伝説2の危機
35: カペラ(埼玉県) [US] 2022/12/05(月) 22:07:38.83 ID:g7d3NnRX0
イース2のOP
38: ソンブレロ銀河(武蔵國) [ニダ] 2022/12/05(月) 22:09:16.88 ID:/h4afP9b0
遥かなる旅路が好きだわ
365: エウロパ(大阪府) [ニダ] 2022/12/06(火) 03:25:36.51 ID:95FSE1YT0
>>38
同意
ドラクエなら2の曲が一番良かった
他ならラーミアとアッテムト、4の勇者1人の時の曲
祠は全般的に良曲多い
41: グレートウォール(埼玉県) [KZ] 2022/12/05(月) 22:09:38.16 ID:AgIMM2d80
女神転生 ミコンの街
42: アクルックス(千葉県) [US] 2022/12/05(月) 22:09:56.77 ID:EwzpTVYr0
ラオシャンロンの砦防衛のクライマックスでかかり始める例のやつ
43: オリオン大星雲(茨城県) [KR] 2022/12/05(月) 22:10:22.36 ID:zzxjwNdv0
リブルラブル
44: 3K宇宙背景放射(広島県) [PL] 2022/12/05(月) 22:10:22.75 ID:Sab7OXef0
FF10の謎のヘビメタ曲が好き
434: デネブ(光) [US] 2022/12/06(火) 07:27:54.25 ID:O8mMwniM0
>>44
主人公の親父のテーマとアーロンの奴かなどちらも良いね
主人公の親父のテーマとアーロンの奴かなどちらも良いね
45: ハダル(千葉県) [DE] 2022/12/05(月) 22:10:45.82 ID:UF9VWXCz0
悪魔城ドラキュラのステージ5
47: ガニメデ(やわらか銀行) [US] 2022/12/05(月) 22:11:11.94 ID:03Bam/gf0
ラングリッサー4のラストバトル
グローランサー1の闘技場のBGM
グローランサー2の通常戦闘BGM
グローランサー1の闘技場のBGM
グローランサー2の通常戦闘BGM
457: ガニメデ(光) [US] 2022/12/06(火) 08:01:14.34 ID:wyLSaq8y0
>>47
グロランはいい曲多いよね。特に戦闘曲
グロランはいい曲多いよね。特に戦闘曲
52: カストル(愛知県) [KR] 2022/12/05(月) 22:11:41.50 ID:xbjqr3+B0
ドンキーコング2のトゲトゲたるめいろ
53: カノープス(東京都) [RO] 2022/12/05(月) 22:12:14.62 ID:MPVzaej20
赤い靴下をはいた千鳥足のムカムカ
59: エンケラドゥス(ジパング) [RU] 2022/12/05(月) 22:14:49.00 ID:iw0VSD4b0
スト2のケンステージ
60: フォーマルハウト(神奈川県) [IT] 2022/12/05(月) 22:14:55.00 ID:a6K4ZzhN0
ドラクエ序曲
英雄の証
FFメインテーマ
英雄の証
FFメインテーマ
61: カストル(茸) [GB] 2022/12/05(月) 22:15:34.23 ID:9eC2dKot0
ファイアーエムブレム♪てーごわいーシミュレーション♪
366: エウロパ(大阪府) [ニダ] 2022/12/06(火) 03:27:23.04 ID:95FSE1YT0
>>61
FEなら話しかけて仲間になるときのあの曲
FEなら話しかけて仲間になるときのあの曲
62: エイベル2218(大分県) [US] 2022/12/05(月) 22:16:05.28 ID:E9rjfDpr0
ff2 ミシディアの塔
時の憧憬
時の憧憬
63: 地球(神奈川県) [IT] 2022/12/05(月) 22:16:16.44 ID:fh5IWpJC0
世界にひとりぼっち(ワイルドアームズ)
65: 天王星(東京都) [KR] 2022/12/05(月) 22:17:58.41 ID:kcoI9vQB0
DQ2復活の呪文
190: カストル(埼玉県) [ZA] 2022/12/05(月) 23:03:02.84 ID:S7rPggdy0
>>65
Love Song 探してか
いい曲だけど、なんかあんまりゲームBGMとして評価されないよな
Love Song 探してか
いい曲だけど、なんかあんまりゲームBGMとして評価されないよな
66: 地球(日本のどこかに) [CR] 2022/12/05(月) 22:18:20.45 ID:/TGIkLaQ0
FF2の反乱軍のテーマ
67: パラス(千葉県) [NL] 2022/12/05(月) 22:18:32.80 ID:gppQ1pA90
忍者龍剣伝1-1
サガフロ2の兄弟再会
フロントミッションED
サガフロ2の兄弟再会
フロントミッションED
69: ダークマター(茨城県) [AU] 2022/12/05(月) 22:18:55.08 ID:kr/IRzXU0
信長の野望 全国版のメインテーマ
75: トリトン(東京都) [IT] 2022/12/05(月) 22:20:59.41 ID:DBeQZam40
イース2の鐘がなるとこの曲
511: シリウス(SB-Android) [US] 2022/12/06(火) 11:10:46.61 ID:R/iTMRys0
>>75
イース2はオープニングが圧巻なんだが、こっちも甲乙つけがたい。特に難波さんのスーパーアレンジが最高。
イース2はオープニングが圧巻なんだが、こっちも甲乙つけがたい。特に難波さんのスーパーアレンジが最高。
513: エッジワース・カイパーベルト天体(東京都) [ES] 2022/12/06(火) 11:14:31.29 ID:atuKtlv30
>>511
原曲クラッシャーの難波アレンジ聴くぐらいならMSX2版聴いた方がマシ
原曲クラッシャーの難波アレンジ聴くぐらいならMSX2版聴いた方がマシ
85: 水星(茸) [US] 2022/12/05(月) 22:25:01.03 ID:QGw3IXEg0
天地創造の地表の曲最高(´・ω・`)
90: ガニメデ(茸) [ES] 2022/12/05(月) 22:26:39.12 ID:9gDOeKys0
風の情景か血の涙
91: かに星雲(静岡県) [VN] 2022/12/05(月) 22:26:46.18 ID:wQnzLAGN0
ロックマン2のワイリーステージやろ
おっくせんまん!
おっくせんまん!
576: ヒドラ(光) [US] 2022/12/06(火) 14:37:41.92 ID:iVQ5RVJs0
ワイルドアームズ2のBGM
特に最初の町の曲
特に最初の町の曲
622: デネブ・カイトス(東京都) [GB] 2022/12/06(火) 19:04:11.29 ID:jLAgwzJN0
PCエンジン版のラスハゲ戦闘、マジでなんでこの世界観で戦闘がポップなユーロビートになっちゃうんだよw
625: 褐色矮星(兵庫県) [CN] 2022/12/06(火) 19:26:49.13 ID:inym3+Db0
エネミーゼロのスタッフロール
626: ハダル(東京都) [US] 2022/12/06(火) 19:27:37.75 ID:kh+JSu8F0
他人がどう言おうとも
イトケンと浜渦は俺にとっては神レベル
イトケンと浜渦は俺にとっては神レベル
632: 天王星(山形県) [GB] 2022/12/06(火) 19:53:57.75 ID:uDZ0rnNC0
魔界村一面
647: ニュートラル・シート磁気圏尾部(愛知県) [ニダ] 2022/12/06(火) 20:48:01.09 ID:fgMNNmUk0
ジェノバ FF
651: ジュノー(東京都) [US] 2022/12/06(火) 20:53:24.67 ID:s8iZ2TRt0
>>647
これもいいよね
これもいいよね
649: ジュノー(東京都) [US] 2022/12/06(火) 20:52:38.88 ID:s8iZ2TRt0
FF8のガルバディアのBGMが印象に残ってる
イデア討伐の作戦立てながら街中歩くやつ
今聴いてもオサレで好き
666: 宇宙定数(千葉県) [CN] 2022/12/06(火) 22:18:19.36 ID:1FqSuNRS0
ラブソング探してだろ
668: ブレーンワールド(福岡県) [ZM] 2022/12/06(火) 22:21:57.60 ID:xIHvc6vX0
スーパーマリオブラザーズ 地上BGM
ドラゴンクエスト 序曲
ファイナルファンタジー オープニング
一般的にこんなとこか
ドラゴンクエスト 序曲
ファイナルファンタジー オープニング
一般的にこんなとこか
672: ケレス(光) [IE] 2022/12/06(火) 22:30:46.05 ID:C/SilL3k0
EVER17のカルマも好きだな、ああいう感じの曲はアドベンチャーゲームに多い
気がする
Yo-noの拓哉が思案する所とかEVEの御堂麻弥子の最後あたりのシーンとか
AIRの夏影みたいなのとかもたまに聞くと、その時の当時のことも思い出されて
そういうのがまた楽しかったり・・・w
気がする
Yo-noの拓哉が思案する所とかEVEの御堂麻弥子の最後あたりのシーンとか
AIRの夏影みたいなのとかもたまに聞くと、その時の当時のことも思い出されて
そういうのがまた楽しかったり・・・w
673: 土星(北海道) [US] 2022/12/06(火) 22:31:23.65 ID:kdoOEhLA0
バレスタイン城
681: デネブ・カイトス(東京都) [GB] 2022/12/06(火) 23:02:17.67 ID:jLAgwzJN0
>>673
X68000版のアレンジが上手くてかっこいい
X68000版のアレンジが上手くてかっこいい
674: 火星(福岡県) [JP] 2022/12/06(火) 22:41:13.34 ID:y8lHke5y0
ファミコンの魍魎戦記マダラのフィールド曲もいい。
675: ポラリス(茸) [GB] 2022/12/06(火) 22:43:19.02 ID:FO8QgVvg0
FF4バトル2
中ボス戦曲は大体好きになるけどファミコンからスーファミになった時が一番感動したな
中ボス戦曲は大体好きになるけどファミコンからスーファミになった時が一番感動したな
714: トラペジウム(SB-iPhone) [JP] 2022/12/07(水) 07:53:46.00 ID:WaQxfBa00
真・女神転生の銀座
720: 馬頭星雲(茸) [ニダ] 2022/12/07(水) 09:31:55.11 ID:9PAHMzQO0
グランツーリスモのMoon Over The Castle
731: カストル(公衆電話) [US] 2022/12/07(水) 12:32:45.48 ID:HWYBozlm0
>>720
グランツーリスモのために作られた曲じゃなかった衝撃
グランツーリスモのために作られた曲じゃなかった衝撃
727: 赤色超巨星(光) [ID] 2022/12/07(水) 11:45:32.94 ID:U83/S3Lc0
6の崩壊後の世界も良いよね、あとシドじいちゃん亡くなった時も泣けた
730: アンタレス(光) [US] 2022/12/07(水) 12:31:16.47 ID:pLhdLKco0
アクトレイザーにいいのあった気がするけど思い出せん
記憶違いかもしれん
記憶違いかもしれん
スポンサーリンク