1: フォーエバー ★ 2023/04/01(土) 21:10:16.59 ID:nbL+zk0P9
4/1(土) 20:50配信
マグミクス
名前入力でプレイヤーの個性がうかがえる
1986年5月27日発売『ドラゴンクエスト』 (C)1986,2019 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SPIKE CHUNSOFT/SQUARE ENIX All Rights Reserved. (C)SUGIYAMA KOBO
ゲームジャンルの定番として数えられるRPGには、ボス戦の前のレベル上げをはじめ、色々な“お約束”が存在します。ゲームスタート時の「名前入力」もその一例で、自らの分身(主人公)にどんな名前をつけるか、ゲームを始める前から悩んだプレイヤーも多いのではないでしょうか。
【画像】「ああああ」とつけて後悔…名前入力ができるスクエニ名作RPGを見る(4枚)
今回はゲーマーなら誰もが一度は体験したであろう「名前入力あるある」について、筆者の経験を踏まえながらご紹介します。
●とにかく早く遊びたい!「ああああ」で速攻ゲーム開始
待ち焦がれたゲームソフトをようやく入手し、説明書も飛ばし読みでゲームを起動。とにかく早く遊びたいがあまり、時間のかかりそうな名前入力を適当に済ませてしまう。主人公の名前を変えられるRPGなら、このような体験は世代を越えて共通すると思われます。
その際によく使われるのが、五十音の最初にくるあ行。入力画面で最初から「あ」にカーソルが置かれていることも多く、「ああああ」と連打入力で済ませる……という寸法です。また、カーソルをランダムに動かして適当な文字を入力する別パターンも見受けられます。
ただし素早くゲームを開始できるメリットだけでなく、「会話シーン中に変な名前で呼ばれてしまう」といったデメリットも存在します。特に印象的なイベントシーン等では感情移入が難しくなり、ゲームをある程度進めてから「なんで適当に名前をつけたんだろう……」と後悔することも少なくないでしょう。
途中で名前を変えられる場合をのぞき、「ああああ」と名付けてしまった自分自身を後から呪うことになるかもしれません。
●本名を入力してゲームの世界に入り込む
ゲームの主人公に自分の本名を入力する行為は、タイトルを問わずRPGにおいて定番中の定番です。例えば2023年で生誕35周年を迎える「ドラゴンクエスト」シリーズなら、「りゅうおう討伐を目指す勇者に自分の名前をつける」(ドラゴンクエスト)、「パーティーメンバーに友達の名前を入れる」(ドラゴンクエストIII そして伝説へ…)など、バリエーションが幅広く存在します。そして人間だけでなく、「モンスターハンター」シリーズのオトモアイルーのように主人公を助ける動物へ名前を入力できる作品も存在します。
最も馴染み深い名前を主人公へ与え、自分自身がゲームの世界へ入りこむ。本名をつけることで感情移入が促され、世界を救う英雄気分も味わえる一方、ストーリー展開によっては必要以上に感情が揺さぶられることもあります。
具体例を挙げるなら、1990年代に発売されたRPG『聖剣伝説 -ファイナルファンタジー外伝-』と『バハムートラグーン』はともに「メインヒロインとの別れ」がはっきりと描かれており、「好きな女性の名前を入れたものの、物語が進むにつれて胸が苦しくなった」というプレイヤーが少なくありません。
身近な人々の名前を入れたことで、予想外の衝撃に見舞われる。ストーリーに重きを置いたRPGならではの体験ではないでしょうか。
次ページは:プレイヤーのセンスが問われる「名前遊び」
https://news.yahoo.co.jp/articles/32f4f3d1407df1436bd195d60e02390f05f57216?page=1
3: 名無しさん@恐縮です 2023/04/01(土) 21:11:38.06 ID:A80EzjL/0
名前はゆうしゃにしてるよ
6: 名無しさん@恐縮です 2023/04/01(土) 21:12:45.60 ID:yTTQt/A80
命名に悩んでなかなか始められない
13: 名無しさん@恐縮です 2023/04/01(土) 21:14:10.67 ID:wasZp0vA0
好きな子の名前を仲間に付けて友達に貸せなくなる
14: 名無しさん@恐縮です 2023/04/01(土) 21:14:14.46 ID:VsG9yV/50
勇者ああああ
が打ち切りになったのが悔やまれるねぇ。
好きな番組だったのに
15: 名無しさん@恐縮です 2023/04/01(土) 21:14:33.85 ID:Wx+ffDDZ0
「8文字以上の長さにしてください」
「ひらがな、カタカナ、漢字、アルファベット、数字を1文字以上使用してください」
20: 名無しさん@恐縮です 2023/04/01(土) 21:16:14.05 ID:UpXHuXAS0
兄弟に見られても恥ずかしくないから
ああああだったな
23: 名無しさん@恐縮です 2023/04/01(土) 21:16:31.23 ID:h4EeqAyT0
ヨシヒコだろ
25: 名無しさん@恐縮です 2023/04/01(土) 21:16:57.69 ID:C0hIvQHh0
仲間の名前に好きな子の名前いれてた奴www
26: 名無しさん@恐縮です 2023/04/01(土) 21:17:42.26 ID:FushzNxk0
ロトと付けてるバカがいたな
31: 名無しさん@恐縮です 2023/04/01(土) 21:18:51.88 ID:HCunI8KQ0
こがねむし にしたら必殺技全部使えて金ももってるぞ!
32: 名無しさん@恐縮です 2023/04/01(土) 21:18:55.71 ID:BXfqCd5c0
兄貴に自分の名前強制されてたわ
セーブデータわけるために
34: 名無しさん@恐縮です 2023/04/01(土) 21:19:32.50 ID:GLWmYDmo0
好きな車やバイクの名前にしたなあ
35: 名無しさん@恐縮です 2023/04/01(土) 21:19:37.42 ID:EVTXyDN/0
ああああとかテストプレイの時だけで
本プレイで付ける事ねえだろ
38: 名無しさん@恐縮です 2023/04/01(土) 21:20:29.50 ID:Gap7Mqam0
始める前に小一時間悩む
40: 名無しさん@恐縮です 2023/04/01(土) 21:21:06.22 ID:TnPuoSNP0
ペットや好きな食べ物の名前をつけてたな
というかおじさんになった今も同じ
41: 名無しさん@恐縮です 2023/04/01(土) 21:21:06.38 ID:UlCETlpQ0
女の子キャラは
みゆき ひろこ ハコ
にしてたな
42: 名無しさん@恐縮です 2023/04/01(土) 21:21:45.98 ID:9AkR+mi50
迷ったらゆうしゃなんだけど一回間違えてゆうしゅでクリアした
43: 名無しさん@恐縮です 2023/04/01(土) 21:21:46.97 ID:AzX064jD0
ドラクエ2くらいの頃は名前入れるやつでは全部「きんたま」で統一してた
44: 名無しさん@恐縮です 2023/04/01(土) 21:21:52.32 ID:qZBA4V680
①ろれくす②ラドー③オメガ
45: 名無しさん@恐縮です 2023/04/01(土) 21:22:01.60 ID:8uLGw8zI0
主人公の名前はふつうに自分の名前つけるけど、
仲間の名前を決めるのいちいち考えるのめんどくさいから、
デフォで設定しといてほしいわ
47: 名無しさん@恐縮です 2023/04/01(土) 21:22:12.01 ID:eWvrjJbl0
パーティ全員の名前を考えるようなのは面倒でしょうがない
件局「ゆうしゃ」「せんし」とかにしてしまうこと多い
49: 名無しさん@恐縮です 2023/04/01(土) 21:22:42.44 ID:jvnzAqdn0
堂々自分の名前入れてるわ
51: 名無しさん@恐縮です 2023/04/01(土) 21:23:04.81 ID:xteCpTj40
自分の名前をつけないとテンションがあがらない
54: 名無しさん@恐縮です 2023/04/01(土) 21:26:05.11 ID:3+rnbXu10
デフォルトでなんか入れと毛っての名
決めるのに半日かかるんだわ俺
55: 名無しさん@恐縮です 2023/04/01(土) 21:26:39.95 ID:e7Xtoxkk0
自分の名前でプレイしたい
最近はオンラインとかで表示されるからやりにくくなった
61: 名無しさん@恐縮です 2023/04/01(土) 21:27:53.44 ID:kq8Mklz90
RTAじゃふつう
63: 名無しさん@恐縮です 2023/04/01(土) 21:28:15.76 ID:/OgszYNk0
うそつき
67: 名無しさん@恐縮です 2023/04/01(土) 21:28:40.25 ID:LgWUt9K40
聖剣3やった後にドラクエ6やったので、その流れで「デュラン」と名前つけたせいで混乱したわ
そういう演出かなんかと思った
68: 名無しさん@恐縮です 2023/04/01(土) 21:29:10.38 ID:LNc7+q1Y0
「それみ」と名付けて王様に会いに行ってた
69: 名無しさん@恐縮です 2023/04/01(土) 21:29:22.50 ID:qteEFbgF0
SAGAはああああ一択だろ
73: 名無しさん@恐縮です 2023/04/01(土) 21:30:17.27 ID:KHmwh1Sv0
確かに、ガキの頃のパーティメンバーは友達の名前だな
今じゃ名前なんか入れるゲーム無いだろうな
75: 名無しさん@恐縮です 2023/04/01(土) 21:31:07.97 ID:dtaJhMaG0
ヒロインは大体当時好きだったクラスの女だったなw
76: 名無しさん@恐縮です 2023/04/01(土) 21:31:35.33 ID:NKfPCAUe0
その時の気分の名をつけてたな。
「眠たい」とか「しんどい」とか「金ほしい」とか
80: 名無しさん@恐縮です 2023/04/01(土) 21:32:27.39 ID:Vf572w6p0
2文字で適当に
アイ、カイ、ケイ、スイ、セイ
89: 名無しさん@恐縮です 2023/04/01(土) 21:35:51.20 ID:lrtr0lr30
むしろ「ああああ」とか「ゆうしゃ」とかつける奴ってそれで楽しめるのスゲーわ、こんなもん自分の名前つけるのがガキらしくていいじゃん
368: 名無しさん@恐縮です 2023/04/02(日) 09:23:25.08 ID:mvAzHk6N0
>>89 でも友達が放課後遊びに来て自分の名前かwって笑われるじゃん。小学生につらい体験よ
91: 名無しさん@恐縮です 2023/04/01(土) 21:36:58.93 ID:NWWe1hQi0
もういい
238: 名無しさん@恐縮です 2023/04/01(土) 23:28:00.85 ID:Rbzyox1M0
>>91
よく来た!勇者もういいよ!
326: 名無しさん@恐縮です 2023/04/02(日) 03:40:02.38 ID:xyLCLjKH0
ひむろ、ほてい、まつい、まことだったな
329: 589 2023/04/02(日) 04:40:24.68 ID:QQtrW36k0
ドラクエ3はクラスの友人の名前つけてた
あと武闘家にはぬいぐるみを着させて当時飼ってたネコの名前つけてた
336: 名無しさん@恐縮です 2023/04/02(日) 06:24:02.03 ID:c2ZDJF0Q0
FF7てエアリスに好きな子の名前つけた奴ww
338: 名無しさん@恐縮です 2023/04/02(日) 06:47:07.22 ID:vr8tLkgS0
欲しかった乗り物の名前にしてた厨房のとき
バリオスとか勇者ぽい
339: 名無しさん@恐縮です 2023/04/02(日) 06:57:47.34 ID:qc8bg+UH0
ブラジル代表ロナウドが格好良くてロナウドにしてたな
358: 名無しさん@恐縮です 2023/04/02(日) 08:36:46.27 ID:Ad+bJeOZ0
ランダムでもいいしデフォルトで仮の名前設定してくれてるゲームは助かる
365: 名無しさん@恐縮です 2023/04/02(日) 09:18:09.17 ID:jgcxT+7g0
ff9のヒロインが途中でダガーって変な名前になってすごく嫌だった
366: 名無しさん@恐縮です 2023/04/02(日) 09:21:35.46 ID:m6bb13PG0
良い名前を考えて何時間でも悩む俺には「ああああ」で平気でプレーしてる奴が信じられなかった
367: 名無しさん@恐縮です 2023/04/02(日) 09:23:02.86 ID:yy1T4hAf0
ああああとは日本で最も著名な勇者の名前である
370: 名無しさん@恐縮です 2023/04/02(日) 09:40:16.29 ID:IWEvoKuY0
大体「おれさま」だった
380: 名無しさん@恐縮です 2023/04/02(日) 10:15:35.02 ID:8cyWvCCj0
大体自分のあだ名で済ますが
メチャクチャ力入れてキャラメイクした女の子キャラの名前だけは悩む